【予約可能時間】

午前:09:00 - 12:30
午後:15:00 - 17:30

(水曜日と土曜日の午後を除く)

診療予約 099-226-1370
健診予約 099-226-4091

【当院所在地】鹿児島市西千石町14-12

コンテンツの編集

当院から患者様へ

診療日時

午前: 9:00 – 12:30
午後: 15:00 – 17:30

(水曜日と土曜日の午後を除く)

当院診療、健診についてお気軽にお問合せください

健診予約
099-226-4091

健診予約
099-226-4091

診療予約
099-226-1370

診療予約
099-226-1370

Medical Safety Management Office

医療安全管理対策室

About

医療安全管理対策室のご紹介

医療サービス提供にあたっては
「安全の確保」が一番重要です。

ヒヤリハット等の情報を共有し、事故は未然に防ぐ努力をしています。また、起きてしまった事故は、原因や要因を分析し再発防止に向けた必要な指導を行います。

ヒヤリハット・アクシデント報告の収集・分析・対策

院内で発生したヒヤリハット・アクシデント事例を収集し分析・対策を検討し事故防止に努めています。

医療安全マニュアルの作成・改訂

医療安全マニュアルの定期的な見直し、各委員会の院内ラウンドなどを行いマニュアルの周知に努めています。

医療安全に関する研修

医療安全に関する全職員への研修及び部署毎の研修を企画し、安全に関する意識の向上に努めています。

医療安全に関する情報収集と院内への周知

院内・院外からの収集した情報は「ニュースレター」「ヒヤリハット新聞」を発行し職員へ周知していくことを計画しています。

医療安全推進週間の取り組み

医療安全推進週間の標語募集・患者誤認防止の取組紹介などを行っています。

clover-health

安全管理に関する基本的考え方

患者が安心・安全な医療を受けられる環境を整え、良質な医療を提供することを通じ、地域社会に貢献することを目的としています。病院長のリーダーシップのもと、全職員が一丸となって、医療安全に対する意識を高めるとともに、個人と組織の両面から事故を未然に回避する能力の向上を計っていきます。

1. 安全管理のための組織に関する基本的事項

①安全かつ適切な医療提供体制を確立するための組織として「医療安全管理対策室(医療安全部門)」「医療安全管理対策委員会」を設置しています。

②医療安全管理推進のため、医療安全管理対策室に医療安全管理者(専従)1名、各部署セーフティーマネージャー1名を配置しています。

③院内における医療事故を防止し、医療安全対策に関する方針を立案・実施するため、医療安全管理対策委員会を(1回/月)開催しセーフティーカンファレンス(1回/週)で院内へ周知しています。

④医療相談窓口を設置し、患者、御家族などからの医療に関する苦情・相談に対応し、患者サービスの向上と医療の安全を確保します。

2. 安全管理のための職員研修に関する事項

全職員を対象に、病院組織全体で安全管理に取り組み、医療事故を防止することが出来るように年2回の安全管理教育を実施しています。

clover-health

院内感染対策に関する取り組み

当院では、医療関連感染の発生を予防するために、多職種の感染対策委員を中心に、病院全体で組織的に取り組んでいます。医療行為に関連する感染症の発生状況、流行性の感染症や結核などの監視をし、早急に対応しています。また、職員への手指衛生の遵守を中心に、院内感染防止技術、抗菌薬の使用、結核予防、環境整備など幅広く教育・啓発活動をしています。

1. 院内感染対策に関する基本的な考え方

院内感染の防止に留意し、感染等発生の際にはその原因の速やかな特定、制圧、終息を図るため、院内感染防止対策を全職員が把握し、指針に沿った医療が提供出来ることを目指します。

2. 院内感染対策委員会の設置及び運営・管理

①各部署代表を構成員として組織する院内感染対策委員会(1回/月)開催し、院内感染対策を行います。

②院内感染の防止のための、マニュアル作成・見直しを行います。

③院内感染が発生した場合には速やかに発生の原因を究明し、改善策を立案し実施するために全職員に周知徹底しています。

3. 感染対策のための職員研修に関する事項

全職員を対象に、病院組織全体で感染対策に取り組み、院内感染拡大を防止することが出来るように年2回の感染対策教育を実施しています。

clover02

医療安全管理対策室

医療安全管理責任者 師長 東窪雅美

医療安全管理対策室

医療安全管理責任者

師長 東窪雅美

上部へスクロール